アーツサポート関西
- 寄付の使い道
-
〜関西の芸術活動を支援。寄付を通して芸術家とつながります。〜
関西の芸術活動に助成金を交付します。特に、優れた活動を行う若い芸術家たちを積極的にサポートします。
《これまでに実現した活動例》
ヴァイオリンの海外レッスン受講、児童合唱団の練習場確保、小劇団のアジアツアー、学生対象の文楽鑑賞教室、若手噺家のグランプリ、夜間の運河を活用したアートイベントなど
- 活動内容
-
「文化支援は未来への投資」とした関西経済同友会の提言をもとに、2014年4月に公益財団法人 関西・大阪21世紀協会に事務局を置いて発足。
寄付者のご意向にそった芸術活動を支援するほか、次世代の文化の担い手の発掘・育成を目指しています。
また寄付者と芸術家たちとの交流にも積極的に取り組んでいます。
2017年4月までの3年間で約50の団体等に支援を行いました。
≪助成先の声≫
内尾文香さん(ヴァイオリニスト) ベルギーで世界的なヴァイオリニストから個人レッスンを受けました。楽器を置いて頭で曲をイメージすることの大切さなど貴重なアドバイスをいただきました。
清水翼さん(劇団「維新派」製作) 奈良の山間での公演となったため、臨時バスの手配や広報等に費用がかかりましたが、支援によって実現することができました。
- 寄付の特典
-
支援先アーティストとの交流プログラムにご招待します。
支援活動の報告書をお送りします。