2025.6.9

お知らせ

『北浜手帳ライブラリー』本日より開催!

この夏、手書きの想いが

  わたしをちょっと変える

 

『北浜手帳ライブラリー』が本日より開催します!

手書きの使用済み手帳や日記200冊以上を一般に向けて有料公開。

誰かの「人生の記録」をちょっとのぞき見しにきませんか?

記録内容やテーマだけでなく、書かれた年代、書いた人のご職業…すべてが異なり

バラエティーに富んだ日記や手帳を実際に手に取って読むという新しい体験を幅広い世代に提案。

「北浜手帳ライブラリー」は、あなたをちょっと変える夏にすると信じています。

 

お申込みは、イベント概要欄の下にあるコードから

 

■イベント概要

タイトル

北浜手帳ライブラリー ~この夏、手書きの想いがわたしをちょっと変える~

 

主催 /会場

株式会社macoto.creative /会場は弊社・会議室スペース

 

公開点数

個人から寄贈・貸与を受けた手帳類200冊以上

 

公開ラインナップ

手書きの言葉に息づく、誰かの人生の記録
本イベントでは、来場者が1冊ずつ手に取り、ページをめくることができます。

公開される手帳類は、、

・かなりの読書家でもあるシングルマザーの読書感想ノート(2010年~2011年)

・ラーメンとビールをこよなく愛する現場系男子のダイアリー(2004年~2008年)

・もはや芸術作品と言わんばかりのシールでコラージュされた女性の日記(2020年~2023年)

・イラストの入ったスケジュール帳や日記

・1965年から50年以上書き続けられた日記(1965年~2017年)

・1970年大阪万博開幕にも触れられている当用日記(※1)

・生後10日から始まる育児記録(2019年~2022年)

・就活や転職で揺れる日々を綴った社会人のノート

・英検1級をめざす女性の日記(2017年~2021年)

・漫画家志望、YouTuberの日常タスクの管理記録(2020年~2022年)

・FM放送ラジオ局で放送された曲目聴取のノート(1992年~1999年)

・高田ほのか氏(歌人)がかつて綴った創作ノート(氏名公開)


…といった、多彩な人生の断片が並びます。いずれも「公開されることを想定していなかった」からこそ、飾らない感情や葛藤、ありのままの心情がにじむ記録ばかりです

ぜひこの機会に誰かの日記や手帳など人生の一部の記録を覗きにきませんか?

※1 翻刻協力: 国際基督教大学高等学校 教諭 国語科 小泉紀乃先生

 

開催日時

2025年6月9日(月)から8月29日(金) 平日10:00~20:00(※2)

※2 7月21日(祝日)、8月9日~17日(お盆)は休業日

 

利用料金

最初の1時間 税込1,100円/人(以降、30分ごとに税込330円/人)

時間制の料金となっていますので、ご利用時間内でしたら閲覧冊数の上限はございません。

 

予約申込

事前予約制/予約申し込みフォーム(下記)から

 

決済方法

現金またはPayPayコード決済のみ

 

■ご来場にあたってのご案内(注意事項)

必ず次のことをご確認頂いたうえで、予約申し込みにお進みください

1.事前予約制
このイベントは事前のご予約が必要です。ご来場の際は、必ず下記の予約申し込みフォームでお申し込みいただき、予約が完了していることをご確認ください。

2.身分証明書のご提示と同意書へのご署名
すべてのご来場者様に、身分証明書のご提示をお願いしております。あわせて、確認のために身分証明書のコピー(写し)を取らせていただきます。
これは、ご本人が実際にご来場されたことを記録として残し、万が一トラブルなどが発生した際に、警察などの公的機関から閲覧履歴の提出を求められた場合に備えるための措置です。お預かりした情報は、主催者が責任を持って適切に管理いたします。
なお、当日、身分証明書のご提示やコピーの取得にご同意いただけない場合は、資料の閲覧をご遠慮いただくことになりますので、予めご了承ください。
また、会場内での資料の撮影は禁止としております。これらの事項にご同意いただいた上で、同意書にご署名をお願いしております。

3.お支払い方法
ご来場当日、現金またはPayPayコード決済にてお支払いください

PayPay以外のコード決済、クレジットカードはご利用いただけません。

4.相席・飲食
ご利用時間が他のお客様と重なる場合には、相席となることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。また飲み物はご持参のうえ、スペース内でお飲みいただけます。

※個人情報の取り扱いについては、こちらからご確認ください

https://finale-macoto.com/contact

 

■ご予約のお申込みは、次のQRコードからお進みください

予約申し込みフォーム

※コードが認識しないなどの場合は、次のリンクから

https://forms.gle/zXirR1KJpxJsJUQA9

 

■イベントチラシ

 

■本イベントに関するお問い合わせ

株式会社macoto.creative(まこと法律事務所内)

電話:06-6311-3001(平日10時から18時)

メール:makoto@makoto-official.com