2025.8.5
8月4日(月)0:00から放送のNHK「ドキュメント20min.」内で『北浜手帳ライブラリー』の様子が紹介されましたのでお知らせします。
エピソード:誰かの日記を開くとき
https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/GX5YPQL4MM/
尾崎世界観さん(ミュージシャン)、根本宗子さん(劇作家)、三宅香帆さん(文芸評論家)のほか、『北浜手帳ライブラリー』にご自身所蔵の手帳や日記の提供をして頂いている志良堂正史さんが出演。
志良堂さんがスタジオに持ち込んだ「誰かの日記」を3人がそれぞれ選んで実際に読み、とことん語り合う…という内容です。
「(手書きの日記には)本当の小説では文字の乱れまでは表現できない」とコメントされた尾崎世界観さん、
日記を読んでみて「(これほど)人のことを細かく知る経験がない」と語った根本宗子さん、
そして、
「(SNSの広がりで)見せる前提の表現が増えるなか、絶対見せない前提だった言葉があるのは貴重で面白い」と感想を述べられた三宅香帆さん。
番組では、小説と私的な日記の違いについても、それぞれの感想を語って頂いています。
上記番組は、現在NHKプラスでもご視聴いただけます。※視聴可能期間中
■番組情報はこちら
https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/