2025.9.5

お知らせ

『北浜手帳ライブラリー』企画協力者・志良堂正史さんの書籍発売決定のお知らせ

9月12日まで会期延長中の『北浜手帳ライブラリー』。

「北浜手帳ライブラリー」に企画協力頂いている志良堂正史さんがこのほど、本を出版されることが決定しましたのでお知らせします。
ご予約も可能となっていますので、ぜひご購入ください

タイトル / 他人の手帳は「蜜」の味 禁断の読書論
著者 / 志良堂正史(手帳類プロジェクト主宰)
発売日 / 2025年10月1日
定価 / 1100円(税込)


■志良堂さんからのコメント

手帳類収集家の志良堂正史です。
この度、10年間にわたる手帳類収集プロジェクトの集大成として、『他人の手帳は「密」の味』(小学館新書)を10月1日に出版することになりました。
現代はSNSやデジタルコミュニケーションが主流で、私たちは他者の「公開された姿」には慣れ親しんでいます。でも、誰にも見せない前提で書かれた手書きの記録には、全く違う人間の「密」が詰まっています。
本書は、これまでに収集した2071冊の手帳や日記を通じて見えてきた「私的な記録を読む体験」について書いたものです。手帳術やライフハック系の本とは全く違って、人間の内面や、今の時代に手書きで記録することの意味について深く掘り下げました。
デジタル化が進む時代だからこそ、アナログな手書き記録が持つ独特の魅力や、そこに込められた書き手の体温を感じることの意味について、いろいろな角度から考えてみました。
個人としての人間や社会を見る新しい視点として、何か参考になることがあれば嬉しいです。
ぜひお手に取っていただければと思います。



著書の詳細は、こちらから
https://www.shogakukan.co.jp/books/09825499

■本件に関するお問い合わせ
株式会社macoto.creative(まこと法律事務所内)
電話 0663113001(平日10時から18時)